身を焦がす不屈の競技者
『If that meeting was fate, then this ending must be destiny.
What kind of Epilogue will the interpretation of the Laurants bring about?』NA:Ike Nelson
弾 む 息 駈 け 出 す 身体
少 し 火照 る 頬 優 しい 風 が 撫 でてゆく
午後 の 田畑 を 渡 る 翠 の 波 に ( 波 に...)
碧 い 湖 を 溶 かした 涙 さえ 乾 いてゆく
走 るのが 好 きだった
男 の 子 より 強 く 速 く 走 れた
人 より 出来 ない 事 ばっかりだったけれど
《自分の得意分野》 においては 無敵 !
けれど
《先天性黄斑変性症》
避 けられない 《悪夢のような宣告》
慣 れ 親 しんだ 《中心暗点》 が
やがて 《視野の全て》 を 呑 み込んだ
それでも 私 は
【 走 ること】 諦 めず 探 した
希望 を 繋 ぐヒカリを!
不本意 な 怪我 により
現役 を 退 いて
知 り 合 いの 《陸上競技団体》 を
手伝 っていた 頃
《親戚の娘》 がやって 来 たのは
偶然 だったけれど
そんなの 柄 でもないけど
運命 のように 思 えた...
何 の 為 に 走 ってきたのか?
この 日 の 為 だと... 言 えない...
事 はない!
この 娘 の 闘志 が
消 えてしまわぬように
未来 へと 繋 げよう――
「―― 斯 くして、
《【天野 石窓】》 という
熱意 ある 指導 者 を 得 た 私 は、
自分 でもドン 引 きするくらいの 才能 を
発揮 しまくったのであった。
まぁその 辺 は 長 くなるので、
久延 さんの 記事 でも 熟読 してもらいたい。
そして、
最強 の 我等 は 遂 に
あの 大 舞台 に 挑 むのであった――」天野御影 CV:木内栞
『AYUNOMIYA 2020
Paralympic Games.』NA:Ike Nelson
《不意にすれ違った無償奉仕職員さん》
右足 は... どうしたの?
「おい! やめなさいって、 突然 。
ほら! ボランティアさん、 固 まってるじゃないか...
急 に 声 を 掛 けて、 申 し 訳 ないね!」天野石窓
え!? な なんで? どうして?
《人の弱点が解る系の超能力者》 なのかな!?
「www」天野御影
《その不自然な旋律》 を 聞 けば 大体 ...
判 るのよ!
「 信 じられないだろうけど、
でも、これ 本当 のことなんだよね...」天野石窓
《客席の熱気とは裏腹に 空気が張り詰めるほど繊細》 な
試合 前 になんて 気配 り!?
「 捻挫 ナメんなよ、じゃネ♪」天野御影
「お大事にね!」天野石窓
(これが...
《世界最高峰の選手》 !?
ヤバいっ!!!)Oo CV:ピコ
『 一時 は 怪我 により 復帰 も 絶望 視 されました。
けれども 天野 はここに 立 っている
さぁ... 今 ...
自国 の 空 へと 飛 びあがる 蜻蛉 に、
太陽 は 果 たして 何 色 に 輝 くのか?』NA:森久保祥太郎
ねぇ...
なぁ...
《コーチ兼 コーラー兼 親愛なる従叔父さん》
《スプリンター兼 ジャンパー兼 大切な従姪よ》
大 きな 声 で...
大 きな 声 で...
賢明 な 指示 を 届 けてくる...
懸命 に 指示 を 届 けてやる...
私 の 走 る 道程 が...
お 前 の 走 る 道程 が...
今 ... 輝 くように!
唯 ... 輝 くように!
誰 にも 負 けたくない
踏 み 出 す 者 は
ミ ナ オ ナ ジ
《闘志》 を 身 に 宿 し
暗闇 も 恐 れずに 走 り 出 す
けれど 黄金 を 戴 くのは
一人 だけ
「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」天野石窓
「行きます!」天野御影
「1・2・3・4・5・6・7・8・9・1・2・3・4・GO!」天野石窓
掴 み 取 れば 良 い
《 身を焦がす不屈の競技者の 意志 》
「うっ……っしゃー!!!」天野御影
「うぃすっ!!」天野石窓
AYUNOMIYA 2020
【天野 御影】の記録は4.74m
自己記録、秋津記録共に塗り替える快挙ではあったが、
惜しくもメダルには手が届かなかった…。